靴のパーツ(部品)の呼び方(3)
甲部分の部品
外から見える部品について述べます。
甲部分は靴のパーツとしては甲革、アッパー(Upper)などと呼ばれます。工程管理上は製甲(上がり)ともいいます。
アッパーの部品は、靴の種類、デザインによって使われるものはまちまちですが、よく使われるものを挙げます。
続きを読む甲部分は靴のパーツとしては甲革、アッパー(Upper)などと呼ばれます。工程管理上は製甲(上がり)ともいいます。
「甲革」はアッパー(甲革)の表素材の事を指す場合もあります。
アッパーの部品は、靴の種類、デザインによって使われるものはまちまちですが、よく使われるものを挙げます。